家庭菜園 簡単野菜栽培で大収穫! 野菜の育て方から管理方法を初心者のかたにも分かりやすく、ご紹介します。おいしい野菜を栽培しましょう!
タグ:トマト
2021-05-12 去年のフルティカ、元気でしたトマトのお尻の部分が黒ずんできたのなら、”尻腐れ病”です。やがて腐ってしまうので、発症した果実は早めに取り除きます。尻腐れ病のトマ…
2021-03-20 大人気のアイコ、育てやすく甘みが濃いですトマトは雨に当たると実が割れやすくなりますが、ベランダ栽培や雨よけシートなどで育てれば、雨にぬれずに実りよく栽培できま…
2021-03-19 トマト、大きくなってきましたトマトの実を大きく、味の良いものにしたければ、摘芯とわき芽かきは欠かせない作業です。摘芯とわき芽かきはなぜ必要なのでしょう?どのよ…
2021-03-07 大玉トマト、完熟して収穫、おいしいです♪トマトは、果実の大きさによって大玉、中玉、ミニなどに分類されますが、開花から収穫までの期間が短い小さいトマトほど育てや…